[リストへもどる]
一括表示
タイトルアンドロイド DBの再生成 Device MonitorのFile Explorerに情報が表示されない
記事No5523
投稿日: 2020/02/04(Tue) 17:16
投稿者kodama
monitor.batからDevice Monitorを起動した際、
起動はするのですがFile Explorer画面に情報が表示されません。

コンソールのDDMSに以下のエラーメッセージが表示されていました。
Could not open Selected VM debug port (8700).
Make sure you do not have another instance of DDMS or of the eclipse plugin running.
If it's being used by something else, choose a new port number in the preferences.

DDMSが既にAndroidStudioで起動されてる、というような事のようですが、
AndroidStudioからDDMSを終了する方法はわかりますでしょうか。
それとも他に対処方法はありますか。

ちなみに「DB作成と初期データ挿入」の講習の際にはDevice Monitorから情報が見れていました。

タイトルRe: アンドロイド DBの再生成 Device MonitorのFile Explorerに情報が表示されない
記事No5526
投稿日: 2020/02/04(Tue) 21:42
投稿者サーチマン佐藤
エミュレータが起動していない時に、
Device Monitorを起動したエラーではないでしょうか?


> AndroidStudioからDDMSを終了する方法はわかりますでしょうか。

DDMSは、Device Monitorからのキックになるかと。

タイトルRe^2: アンドロイド DBの再生成 Device MonitorのFile Explorerに情報が表示されない
記事No5532
投稿日: 2020/02/05(Wed) 09:25
投稿者kodama
> エミュレータが起動していない時に、
> Device Monitorを起動したエラーではないでしょうか?

エミュレータ起動して見れました。
ありがとうございました。

タイトルRe^3: アンドロイド DBの再生成 Device MonitorのFile Explorerに情報が表示されない
記事No5533
投稿日: 2020/02/05(Wed) 09:53
投稿者サーチマン佐藤
ですよね。よかったです。