レポ
クラウドで
伸びる人沈む人

連絡特定商取引将来設計運営方針&メルマガSEの彼女は?
成功レポート集 Fedora9インストール! EclipseでJava Oracleバックアップのアーキテクチャ ゼロからHPでCGI 便利ネット知識
無料レポ&講習 IT業界の実態 linux処方箋 Java処方箋 Oracle処方箋 Perl処方箋
IT業界で、新入社員を育てる方法

<IT技術の処方箋:IT業界で、新入社員を育てる方法>



今年も多くの新入社員が私の会社に入ってきました。
ハツラツとして、初々しいです。


実は、新入社員をうまく育てるコツがあります。
ズバリ、「できる経験をさせること」なのです。


IT技術(システム)というのは難しい印象がありますが、
新入社員には、まずは簡単なプログラムや設定を教え、
「できる喜び」「動く喜び」を与えるのです。


「自分がつくったプログラムが動く」という経験、
これは、嬉しいですよ。ほんとに。


人間の心理とは都合よくできているもので、
できる経験をすると、自己肯定的になることができます。


何回も何回も「できる経験」を積ませる。
そうすると、自己肯定的な価値観を長く持つことができ、
難しい問題が発生しても、勝手に「自分はできる」という心理が働いて、
積極的に解決に向かうのです。


もし、これが自己否定的な価値観を持ったまま問題に向かった場合では、
正反対の結果が出る可能性が高いのです。


「できる経験」が自己肯定的な価値観を生む例として、
「100マス計算」というものがあります。


この「100マス計算」を小学校で徹底的にやると、
その学校では、東大合格者が続出してしまう。


はっきり言って「100マス計算」のやり方がわからない人はいません。
やり方は簡単です。何回もやるとタイムがどんどん早くなります。


だから、何回やっても「できる経験」を積むことになるのです(笑)。
すると、自己肯定的な価値観を持ち、勉強に対して積極的になる。
そんな深層心理も埋め込む仕組みもあるのです。


さあ、あなたの会社にも新入社員が入ってきましたね。
難しいシステムを、さらに判り難く教えて叩くより、
難しいシステムを簡単に教えて伸ばしてみませんか。

クラウドで伸びる人沈む人 ||Copyright © 2005-2020 SearchMan,All Rights Reserved.